これまで、当コラムでは算命学(さんめいがく)の基本的な要素である
「十大主星(じゅうだいしゅせい)」について、一つ一つ詳しくご紹介してきました。
今まで個別に紹介してきた星の特徴をまとめていますので、ぜひご自身の魅力や才能を再確認し、より自分らしく生きるためのヒントを見つけてくださいね。
より詳しくご自身の星について知りたい方は、それぞれの星のリンクから詳細な解説をご覧ください。
◇守備本能の星:自分軸と協調性
貫索星(かんさくせい)
- キーワード: 独立心、マイペース、頑固、守り
- 特 徴 : 自分の信念や世界を大切にし、簡単には揺るがない強い意志の持ち主。独立して物事を成し遂げる力があります。
石門星(せきもんせい)
- キーワード: 協調性、社交的、リーダー、和合
- 特 徴 : 人との繋がりを大切にし、誰とでもフランクに接することができる社交の星。集団の中でまとめ役としての才能を発揮します。
◇伝達本能の星:表現力と感受性
鳳閣星(ほうかくせい)
- キーワード: 自然体、のんびり、明るい、伝達
- 特 徴 : おおらかで明るい気質を持ち、ありのままを表現する表現者。
- 無理せず、自然体のまま生きることを好みます。
調舒星(ちょうじょせい)
- キーワード: 繊細、芸術、ロマン、反骨精神
- 特 徴 : 繊細で感受性豊かな芸術家肌。
- 独自の視点と感性で、狭い範囲へ深く、熱いメッセージを伝えます。
◇引力本能の星:愛情と財を惹きつける力
禄存星(ろくぞんせい)
- キーワード: 回転財、奉仕、愛情、サービス精神
- 特 徴 : スケールが大きい愛情とサービス精神の持ち主。
- 人を惹きつける引力があり、財(お金も含む)も人も回転させながら集めます。
司禄星(しろくせい)
- キーワード: 堅実、蓄積財、家庭的、着実
- 特 徴 : 安定と堅実を重んじる努力家。
- コツコツと信用や財産を積み重ねる才能があり、家庭や組織を内側から支えます。
◇攻撃本能の星:行動力と責任感
車騎星(しゃきせい)
- キーワード: 行動力、正直、突進力、単純明快
- 特 徴 : 考えるよりも先に行動するスピード感あふれる星。
- 負けず嫌いで正直者、困難にも立ち向かう単独の行動力が強みです。
牽牛星(けんぎゅうせい)
- キーワード: プライド、名誉、責任感、組織
- 特 徴 : 名誉やプライドを大切にし、責任感が強い組織の星。
- 常に正しい振る舞いを心がけ、集団の中で実力を発揮します。
◇習得本能の星:探求心と知性
龍高星(りゅうこうせい)
- キーワード: 改革、体験学習、放浪、破壊と創造
- 特 徴 : 好奇心旺盛で、体験を通して学ぶことを好む革新者。
- 常識にとらわれず、新しいものや異文化を探求します。
玉堂星(ぎょくどうせい)
- キーワード: 伝統、知恵、古典、理論的
- 特 徴 : 論理的で、古典や伝統から知識を習得する学者タイプ。落ち着きがあり、教養と知恵で周囲に安心感を与えます。
十大主星は、あなたの「最も得意な分野」や「持って生まれた強み」を教えてくれます。
ご自身の星を知ることで、「どうして自分はこういう行動をとるんだろう?」、「この才能をどう活かしたらいいだろう?」という問いへの答えが見つかり、自分の生き方に自信を持つことができるでしょう。あなたが最も輝く場所は、きっとあなたが持って生まれた星の性質が教えてくれるはずです。













