聖地との響き合い(13)禊ぎ、新たないのちで満ちる
12月は冬至、今年最後の新月、そして大晦日という節目があります。 節目とは、あちらとこちらの境目…
12月は冬至、今年最後の新月、そして大晦日という節目があります。 節目とは、あちらとこちらの境目…
この秋、今までとは違う空気を感じていませんか? 環境も世間も、まだまだ変化が続きそうです。 神出…
もうすぐお盆ですね。 「お盆」は、祖先の霊をまつる行事。 わたしがここにいるのは、先祖からの血脈…
4月中旬から5月中旬にかけて咲くのが「躑躅(ツツジ)」。 5月下旬から6月中旬にかけて咲くのが「…
春の景色といえば、やはり「桜」。 今回は日本三大桜のひとつである、「山高神代桜」を愛でに山梨県北…