東李苑の数秘術 ライフパス ~それぞれの性格と性質~ 【1~3】

 

 

第一回コラムで導き出したあなた自身のライフパス。

今回は、ライフパスそれぞれの性格やラッキーカラー・アクション、そして適職をお伝えします。

 

どうぞ参考にしていただき、ご自身を深く知るための一つのツールにしていただければ嬉しいです。

 

 

【ライフパス 1】

自分で決めて、自分の力で切り拓く。人生の先駆者

 

性格(長所・短所):生まれながらに“はじまり”のエネルギーを持つ、開拓者

リーダー気質・フリーランス・0→1の創造など、“誰かの指示ではなく、自分の意志で動くこと”に強いモチベーションを感じます。自立や成功を重視する反面、責任感の強さから何でも一人で抱え込みやすく、誰かに頼ることが苦手な傾向も…。だからこそ自分に「本当は何を求めているのか?」と問い続ける時間が、心の土台となります。

 

決断が早く、すぐに動き出せるエネルギーの持ち主なので、「やめること」にこだわりすぎず、「始めること」に価値を見出すこと。ひとつの形に固執しすぎず、柔軟に軌道修正する余白を持つことで、より自然体で自分らしさを発揮できます。

 

行き詰まりを感じたときは、まず体を動かして整えるのも効果的。行動と静けさ、そのどちらにも「自分らしさ」を見つけられると◎。

 

ラッキーカラー: レッド

ラッキーアクション: モヤモヤしたらまず身体から動かしてみる

適職 : 起業家/役員/プロジェクトリーダー/個人クリエイター

 

 

【ライフパス 2】

共感でつなぐ、人と人のあいだの名脇役

 

性格(長所・短所):寄り添い、感じ取り、橋渡し
2は“誰かのために動く力”が自然とにじみ出るナンバー。秘書・執事・サポーターなど、人を支える立ち位置に惹かれやすく、調和や空気を読む力に優れています。聞き上手で、ひとりひとりと丁寧に関わるのが得意。

 

でも実は「自分も共感されたい」「たまには頼りたい」という気持ちを抱えています。安心して甘えられる場所や人、自分の気持ちを受け止められる時間が、ライフパス2のやさしさを守る鍵となります。

 

受容性が高い分、相手に染まりすぎたり、自我が薄れがちになったりする面も…。“共感”と“依存”の境界線を見失わないよう、ほどよい距離感を意識してみて。自分の感情をまず受け入れることで、人への思いやりもいっそう健やかに育まれていきます。

 

ラッキーカラー: ペールピンク

ラッキーアクション: 気持ちを「言葉」で届ける

適職 : 秘書/カウンセラー/保育士/調整役

 

 

【ライフパス 3】

好奇心とひらめきで世界を彩る、永遠の3歳児

 

性格(長所・短所):“若さ・表現・遊び心”のエネルギーを体現する人

お笑い芸人や芸能人に多く、芸術・発信・エンタメなど“何かを創って届ける”ことに強いエネルギーを発揮できます。見るもの聞くものに心を動かされやすく、ひらめきと想像力に満ちた気質。ものづくり・芸術・表現など、人生のどこかで「生み出す喜び」に触れている人が多いかもしれません。

 

ポジティブで、場の空気を明るくする一方、感受性が鋭すぎて心の波も激しくなりがち。気分に左右されやすく、飽きっぽさや衝動性が出やすい特徴があります。そんな自分を否定せず、「ときめくこと・楽しいこと」に全力で向き合うことで本来の魅力が輝きます。話を聞いてもらったり、自由に動ける余白のある環境があったりすると◎。若々しい感性と遊び心を持ち続けることで、人に夢と希望を届けられる存在です。

 

ラッキーカラー: イエロー

ラッキーアクション: 感じたままを声や身体で表現してみる

適職 : 芸能関係/インフルエンサー/作家・ライター/デザイナー

 


◆ プロフィール&読者へのメッセージ

東 李苑(あずま りおん)|元SKE48/現タレント・占い師
レギュラー放送中のFM northwave「東李苑のおしゃべりシフォンケーキ」が放送8年目を迎える、過去に鑑定した人は1,000人を超え、数秘術に救われた経験から、2023年よりファンクラブ向けに占いを開始。
現在は恋愛やキャリア、人間関係に悩む人を中心にサポート中。
自分を知ることは、相手を理解し、人生をやさしく生きる力にもなります。
あなたが“あなたらしく”生きられるヒント、ここにあります。

 

アゲウン心理テスト