東李苑の数秘術 ライフパス ~それぞれの性格と性質~ 【11~33】

 

 

第一回コラムで導き出したあなた自身のライフパス。

今回は、ライフパスそれぞれの性格やラッキーカラー・アクション、そして適職をお伝えします。

 

どうぞ参考にしていただき、ご自身を深く知るための一つのツールにしていただければ嬉しいです。

 

※第二回コラム:ライフパス1~3についてはこちら

 

※第三回コラム:ライフパス4~6についてはこちら

 

※第四回コラム:ライフパス7~9についてはこちら

 

 

 

【ライフパス 11】

ズレをそのまま世界観に置き換える。受信型クリエイター

 

性格(長所・短所):“直感の受信機”

でもその感性はとびきりユニークで、いつもどこか人とズレているような違和感を抱えがち。言葉にできないけど感じ取ってしまうこと、説明しても伝わらないこと…その繊細さは、まるで“未来のアンテナ”のよう。口に出すことと、行動が伴わないことがあっても、それは11の「ビジョンが先に降りてくる」特性によるもの。自分でも「なんで一致しないんだろう?」と悩むかもしれないけれど、矛盾ごとあなたなのです。

 

だからこそ、感情をアートや音楽、文章などに“変換して表現する手段”を持つことで、共感というカタチに昇華できます。そのズレこそが、誰かの心に響くヒントになるから。“できなくてもいい”。語った言葉が、あなたを、そして周りを動かす起点になります。

 

ラッキーカラー: シルバー

ラッキーアクション: 感じたことを絵や詩、形で表現してみる

適職 :アーティスト/詩人・作詞家/映像・音楽クリエイター/スピリチュアル系発信者

 

 

【ライフパス 22】

スケールの常識を超えて、未来の土台を築く超構築者

 

性格(長所・短所):“理想を実現するために生まれてきた”といっても過言ではない、桁外れの実行者

直感やビジョンに優れながらも、計画力・行動力・推進力すべてが超高水準。「それ、ムリでしょ?」という構想さえ、着実にかたちにしていくポテンシャルを秘めています。地球規模の視野、世代を超える仕組みづくり、壮大なビジョンを持つ人も多く、4の実直さ+8の野心を兼ね備えた“現実派の理想主義者”です。

 

とはいえ、あまりにスケールが大きすぎて理解されにくく、孤独やプレッシャーに襲われることもありそう。それでも、22の信念は“何十年越しでも世界を動かす”可能性を持っています。出会うことが少ないからこそ、何かを残す使命がある。人生の伏線を何本も張りながら、壮大な道をコツコツ進んでいく。そんな静かな覚悟が、未来を変える力になります。

 

ラッキーカラー:ゴールド

ラッキーアクション: 壮大な理想を一行のToDoに変えてみる

適職 : 起業家/都市設計/教育者/構造をつくるプロジェクトリーダー

 

 

【ライフパス 33】

常識も枠も超えて、笑顔と愛をふりまく宇宙的ハートメーカー

 

性格(長所・短所):“地球に舞い降りた、愛のかたまり”

子どものような無邪気さと、お母さんのような包容力が同居し、場にいるだけで明るく、華をもたらす存在です。突拍子もない発言や、ぶっ飛んだアイデア、まとまらないエネルギーさえも、なぜか「あなたらしいよね~」と周囲に愛されてしまう不思議な魅力の持ち主。その裏には、人類規模の博愛精神と「みんな幸せであってほしい」という純粋な祈りが宿っています。

 

大人と子ども、どちらの顔も持ち合わせていて、自分でもコントロールが難しいこともありますが、むしろその“完璧じゃなさ”こそが、誰かを救う優しさにつながることも。いつも何かに愛され、必要とされてしまう天性の存在。「型にハマらないからこそ価値がある」。その自由な在り方こそが、世界に癒しと希望をもたらします。

 

ラッキーカラー: ホワイト

ラッキーアクション: はちゃめちゃな自分も「愛される前提」で動いてみる

適職 : 表現者/ヒーラー/教育者/自由業・フリーランス

 

 


 

 

◆ プロフィール&読者へのメッセージ

東 李苑(あずま りおん)|元SKE48/現タレント・占い師
レギュラー放送中のFM northwave「東李苑のおしゃべりシフォンケーキ」が放送8年目を迎える、過去に鑑定した人は1,000人を超え、数秘術に救われた経験から、2023年よりファンクラブ向けに占いを開始。
現在は恋愛やキャリア、人間関係に悩む人を中心にサポート中。
自分を知ることは、相手を理解し、人生をやさしく生きる力にもなります。
あなたが“あなたらしく”生きられるヒント、ここにあります。

 

アゲウン心理テスト