蠍座占い師による、蠍座だけのための今月運勢

同じ星座を持つ蒼月紫野先生が、蠍座さんだけのための月の運勢を執筆!
この星を持っているからこそわかるあるある話、あるいは成功&失敗話を含め、その月のキーワード、ラッキーアクションまであらゆる角度から毎月の運勢を大いに語っていただきます。
「今月はどう過ごしていこう…?」と、きっと蠍座の占い師は自分で占ってアクションしているはず…。
それは、蠍座さんのあなたにとっても参考にならないはずがない!

 

 

蒼月です、5月(皐月)に入りました。

こどもの日は、旧暦の花祭りでもありますし、14:56には立夏をむかえます。本格的に初夏から梅雨へと変わりゆく時期ですね。季節の行事は、一人暮らしでもおおいに楽しんで下さい。地域により伝統食は違いますが、柏餅を食べ、菖蒲湯なども堪能してみましょう。

 

 

【今月の雰囲気】

今年後半から更に先への時期まで、と考えてほしいのですが、蠍座さんにとっての、人生の転換期になる月ですので、5月の過ごし方は重要です。自分の持つ専門分野や、信頼できる上司・先輩からのアドバイスや、同僚や後輩からの応援もありますので、奮起してください。専門分野がまだない蠍座さんは何にするかじっくり考えて。ある程度経験を積んでいる蠍座さんなら、自分の持つ技術や専門性、スキルをとにかく磨いて向上心を持って過ごすことに集中してください。来月は今年の大イベントである、6/10には蟹座に木星が入宮という事が起こります。ザックリと説明いたしますと、西洋占星術において「木星」は、惑星達の中で「最も幸運を呼ぶ力のある惑星」と考えられています。そんな大吉兆の惑星・木星は、1つの星座に約一年とどまり、12年をかけて12星座を移動していくのです。ですから「12年に一度の幸運期」がどの星座の方にも平等にやってくる訳ですね。そして今月は、蟹座に木星がやって来る前準備のラストチャンスというわけです。

 

蟹座のエレメントは「水」。そして蠍座も同じ水のエレメントですので、良い影響は蠍座にもやってくると期待できます。ただし、何もしなければ可能性もないですし、何も起こりませんので、可能性の種を撒いておくことが非常に大事になります。具体的には将来への自分への投資といえる事をしてください。また、勉強や資格を取ることに熱心になってほしいと思います。

 

 

【仕事・金運】

仕事運は吉凶混合、新人さんの教育や指導、個人的に任される仕事量などで、忙しい時期ですがここはがんばって乗り切りましょう。体調面には十分気をつけて。職場でずっと机に向かうのではなく、目の健康も考え、たまにはお茶を飲んでゆっくりすると◎。また、デスクワーク中でもできる体操をしてみて下さい。在宅ワークの方は椅子にこだわりをもつといいでしょう。買い換えるチャンスが巡ってきそうです、長時間座っても疲れにくいものを選んで。

 

金運は今月もしっかり貯蓄を目指したいところ。生活にムリをしない範囲での貯金で良いのですが、好きなものだから……これは一点ものだから……と理由をつけて買わないように気をつけて下さい。ストレスなどは自然の中に出かけることや、家の中を片付けたりする事で発散しましょう。大事な思い出まで処分する必要はありませんが、今使っていないものを整理整頓していると良いことがありそう。昔の貯金を発見できるかもしれませんね。
また、自分の所有する物だけを処分するのはOKですが、家族の物には無断で手を付けないように。

 

 

【恋愛運】

シングルの人は今までとは全くちがうタイプの人に気持ちが動きそう。こちらからメールなどで交流をもってみるか、直接話しかけてみてください。積極的に交流を取りたいと思ったら、まよわず連絡先を交換しましょう。ここはあなたの直感を信じて

 

パートナーのいる方は、相手とツーカーの仲になり、更に楽しいことが起こりそう。面白いことを思いついたら相手に話してみましょう。あちこち出歩く機会もありそうですが、帰宅して疲れている時は一人で休む時間を必ず取ることを優先して。一人でいる時間は蠍座さんにはとても大切な時間ですから、自ら「この時間は一人の空間で過ごす」などマイルールを作ってみて下さい。

 

 

執筆・監修/蒼月紫野(蠍座)

アゲウン心理テスト